【あさイチ】くちびる荒れ、乾燥対策!ワセリンを塗る!リップクリームの選び方も

唇、口 あさイチ(料理以外)

唇、口

2018年12月26日放送の「あさイチ」のめざせ!ウルツヤくちびる

ここでは唇の乾燥対策の方法を紹介をします!

スポンサードリンク

唇の乾燥

くちびるにとって、冬は最もいやな季節。
皮がむけ、色はくすみ、弾力も失われ、
縦じわが増えてしまいます。

ある化粧品会社が女性400人に
行った調査では、くちびるの状態が
悪化するだけで「3~5歳老けてみえる」と
いう結果も出ているとのこと。

ある女性はくちびるのケアは人並み以上にしていて
台所、洗面所、枕の下、バッグの中にも一本ずつ
リップが置いてあります。

これだけ沢山ケアしているのに唇荒れが治らない。

皮膚科医の小柳衣吏子さんにチェックをしてもらいます。

小柳さんは3つの問題点を指摘しました。
[br num=”1″]

リップクリームの塗り方・注意点

ぬるタイミング

外的な刺激を受ける前にぬる。

食事の前、歯磨きの前、入浴の前など
ないかをする「あと」より「前」に
ぬることが大切。

[br num=”1″]

リップクリームの使用期間

リップクリームは、開封後1か月以内を目安に
使いきるのがおすすめ。

長く使っていると酸化したり汚れたりするため、
かえって唇によくありません。
[br num=”1″]

リップクリームの塗り方

軽く口を開け、
1回あたり、上くちびると下くちびるを
2往復ぬる。

塗った後になめるのはNG.
せっかく塗った成分がとれてしまいます。

[br num=”1″]

ワセリンを塗るとさらに効果的

リップクリームの上から
「あるもの」をぬると、
3日でくちびるが生まれ変わるといいます。

それはワセリン。

リップクリームを塗った後
ワセリンを塗ります。

皮脂膜のない唇に塗ることで
ワセリンが皮脂膜の代わりになります。

リップクリームの成分や水分を
くちびるにとどめておく効果が大きくなり
乾燥を防いでくれます。

スポンサードリンク

唇のターンオーバーは約3.5日なので、
3日間ケアをすると効果が出てきます。

ただし、年齢がいっているかたは
もう少し長閣かかるとのことです。

リップクリームの選び方

唇の状態によってリップクリームの
種類を変えるとより効果的です。

くすみが気になる人→ビタミンE
(血液の循環をよくする)

皮むけが気になる人→ビタミンB群
(肌の状態をすこやかにする)

痛みやはれがある人→グリチルレチン酸
(消炎作用があり、炎症を抑えてくれる)

パッケージに記載されています。

※はちみつパックは
おすすめできないとのことです。

アレルギーにつながる可能性があります、

[br num=”1″]

めざせ!ウルツヤくちびる

【あさイチ】くちびる荒れ、乾燥対策!ワセリンを塗る!リップクリームの選び方も

ホの字顔トレーニングのやり方、 美顔ローラーの正しい使い方【あさイチ】

舌回しエクササイズ!ほうれい線やしわに効く!【あさイチ】宝田恭子

リップメイク!唇ふっくらメイク術のやり方!【あさいち】神崎恵

まとめ

NHK「あさイチ」より

くちびる荒れ、乾燥対策やリップクリームの選び方の紹介をしました。
ぜひ参考にしてみてください。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました