【あさイチ】白髪染めの選び方や自分にあうカラーの選び方!

グレーヘアー、白髪、女性 あさイチ(料理以外)

グレーヘアー、白髪、女性

2018年12月19日放送の「あさイチ」。
知って得する!髪の裏ワザ

化粧品メーカーで、数あるカラー剤から、
自分の髪質や髪色にピッタリなものを選ぶコツを
教えてもらいました。

スポンサードリンク

白髪染めの選び方

自分で白髪染めをする場合はおすすめなのは
クリームタイプの白髪染めです。

粘度があって染めたい部分に
きっちり塗ることができ
たっぷりつけてもたれないという
安心感があります。

[br num=”1″]

自分に合うカラーの選び方

まず、商品棚に置いてあるカラーサンプルと
自分の根元近くの髪の毛の色に近いものを選ぶ。

そして、カラー剤の箱の裏に書かれている、
カラーチャートを見ます。

毛が細く染まりやすい人は、選んだ色より1段階、
赤みを抑えた色を選ぶようにします。

逆に毛が太めで染まりにくい人は、
1段階赤みのある色を選ぶようにします。

[br num=”1″]

白髪染めを塗るポイント

白髪染めクリームをよく混ぜ合わせ
塗るときは、白髪の多い部分から塗ります。

スポンサードリンク

ポイントは、塗った場所の毛が
落ちてこないくらいまでたっぷりと塗ること。

コームでとかしてしまうと、
染まりにくくなってしまうため
白髪の気になる部分だけ塗ります。

そうすることで髪の傷みも減らせます。

あとは説明書どおりの時間を置き、
洗い流します。

白髪染め直後にやってはいけないこと

白髪染めの色もちをよくするため、
染めた直後にやってはいけないことがあります。

・育毛剤
・水泳
・パーマ

これらは染めた色を落とす原因に
なってしまうそうです。

[br num=”1″]

髪の裏ワザ

【あさイチ】髪の便利グッズ!吸水タオルやタコ型頭皮マッサージ、速乾スプレー

【あさイチ】白髪染めの選び方や自分にあうカラーの選び方!

【あさイチ】髪の毛のパサパサを防止するトリートメントの方法!アウトバスタイプを使う

【あさイチ】グレイヘアまでの白髪を目立たなくする方法!

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました