【プレバト】土屋アンナの水彩画が昇格で特待生3級に!アンミカや小柳ルミ子

水彩画

2018年11月15日放送の「プレバト」

ここでは水彩画の才能査定ランキングの紹介!

小柳ルミ子さん、アンミカさん、三船美佳さん
厚切りジェイソンさん。

そして土屋アンナさんが昇格試験に挑戦!

スポンサードリンク

水彩画の才能査定ランキング

査定と添削をするのは野村重存先生。
現在教室への入会は5年待ちの人気講師。


[br num=”1″]

小柳ルミ子さん
アンミカさん
三船美佳さん
厚切りジェイソンさん
特待生4級の土屋アンナさん

[br num=”1″]

厚切りジェイソン

タイトル『思い出の長谷寺』
描いたのは厚木市にある長谷寺

厚切りジェイソンさんの
野村重存先生の査定は
最下位の才能ナシ。

野村先生の評価
一生懸命さは感じるが、
それぞれ平均によくない。

お寺の形の不自然さと明暗の曖昧さが
よくない。

[br num=”1″]

三船美佳

タイトル『雨でも晴れでも御堂筋』
描いたのは大阪・御堂筋の風景。

三船美佳さんの
野村重存先生の査定は
凡人。

野村先生の評価

車や並木をしっかり描いていて
悪くない。

空の青は暗く重い感じ。

塗りすぎていて
圧迫感を感じる。 

[br num=”1″]

 

小柳ルミ子

タイトル『ルルとの思い出、散歩道』
描いたのは思い出深い場所だという広場。

小柳ルミ子の
野村重存先生の査定は
才能アリの2位。

スポンサードリンク

野村先生の評価
自然物が非常によく描けている。

枝と葉や草花を丁寧に描写している。

タイルや集合住宅の人口的な構造物も
しっかり描いている点も高評価。

 
[br num=”1″]

 

アンミカ

タイトル『夫婦の癒しの散歩道』
描いたのはレストラン「T.Y.HARBOR」
夫セオドール・ミラーさんとの初デートの場所

アンミカさんの
野村重存先生の査定は
才能アリの1位。

特待生昇格!

野村先生の評価

これは難しい構図。
手前の橋が伸びてくる存在感。
あえて後ろを少し曖昧なタッチで
描いている。

橋のダイナミックな奥行きと
背景にウルツ構図物の柔らかいタッチで
より遠近感が出ている。

ほぼプロ並みだといいます。

[br num=”1″]

土屋アンナ

特待生4級の土屋アンナさん。

お題『曇天の柴又駅』

土屋アンナさんの
野村重存先生の査定は
1ランク昇格!特待生3級に!

野村先生の評価

構図がいい。

若干俯瞰気味の構図をあえて取りながら、
空を広めに入れている。

あえて手前に銅像を配置し、
下側に人の動きを入れ込んでいて、
これは楽しい絵。

対象物が多い絵を描くときは
空を入れるなどして
遠近感や奥行きがでて伸びやかな絵に。。

良く出来ている。
文句のつけようがないと先生絶賛!
 

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました