2018年10月22日放送の「あさイチ」は
美容に!健康に!“蒸気”のチカラ
ここでは洗濯ハカセこと神崎健輔さんの
蒸気活用術の紹介!
スポンサードリンク
自宅でできる蒸気で洗濯術
洗濯ハカセこと神崎健輔さんに
洗濯の蒸気活用法を教えていただきました。
[br num=”1″]
縮んだセーター
洗って5cm縮んでしまったセーター。
これもアイロンのスチームを使えば
伸ばすことができます。
1.生地にアイロンの蒸気を
まんべんなくあてる。
※ウールは毛が絡まることで
縮んでしまうのですが、
蒸気を当てることで
ほぐれやすくなります。
2.服の中に手を入れてぐーんと
大胆に伸ばす。
3.蒸気を当てて、伸ばす
これを繰り返と元のサイズに
戻りました。
[br num=”1″]
ワイシャツのシワ
1.アイロンの蒸気をシャツにあてる。
2.両手の手の平を押し当ててシワを伸ばす。
※これでほとんどのシワを
伸ばすことができます。
3.最後にアイロンを乾かす程度にあてる。
これでしわもきれいに伸びました。
[br num=”1″]調味料やワインのシミ
白いワイシャツについてしまった
ケチャップのシミとワインのシミの落とし方。
1.液体の酸素系漂白剤と重曹を1:1で混ぜる。
スポンサードリンク
混ぜることで汚れを落とす力がパワーアップします。
※番組ではドレッシングボトルに入れていました。
2.シミの下の部分にキッチンペーパーを敷き、
①の液をシミにかける。
3.歯ブラシでたたいていく。
※これだけでもかなりきれいになります
4.お湯を沸かしたやかんの口から
出ている蒸気をシミの部分にあてる。
※熱を加えることで洗剤の汚れを
分解する効果が高まり、
繊維の奥まできれいになります。
5.洗面器の水の中で手ですすぐ。
※どこが汚れていた
かわからないぐらいきれいに。
帽子のシワ
1.キッチンのボウルをひっくり返し、
帽子をかぶせる。
2.アイロンの蒸気を全体にあてる。
3.手でシワを伸ばす。
ボウルがない場合は、
どんぶりやザルでも代用できます。
蒸気活用術
★【あさイチ】蒸しタオルのやり方!リラックス効果や血行促進、疲れ目
★【あさイチ】洗濯の蒸気活用術!シミ抜き、シャツのしわ、縮んだセーターを元に戻す
スポンサードリンク
コメント