【あさイチ】硬いかぼちゃを簡単に切る方法!菜箸を使う

かぼちゃの切り方 あさイチのレシピ・食材

かぼちゃのポタージュ

2018年10月23日放送の「あさイチ」の
クイズとくもりはかぼちゃと、戦う!

硬いかぼちゃを簡単に切る方法の紹介!

スポンサードリンク

硬いかぼちゃを簡単に切る方法

かぼちゃ、最大の問題は「硬さ」。

しかし、丸々一コのかぼちゃを切るときは、
包丁だけでなく「菜箸」を活用すると
「テコの原理」で簡単に切れます。

1.ヘタの反対側、お尻の部分に菜箸を
真ん中の種がある部分までさす。

ヘタより柔らかいので
意外に簡単に差し込めます。

スポンサードリンク

2.その穴に包丁を刺し入れ、
そこを支点にするように、
手を下におろしていけば、
簡単に切ることができます。

このとき支点を中心に円を描くように
包丁を動かすとベスト。
[br num=”1″]

カットかぼちゃのスライスの切り方

穴のあけられない
カットかぼちゃにも応用できます。

1.まな板の上に、ぬれ布巾を敷く

2.皮を下にしてかぼちゃを置く。

3.包丁の先端をまな板に当て、
そこを支点にして上下に動かして切る。

かぼちゃの切り方

力を入れずに簡単にスライスを切る
ことができます。

まとめ

硬いかぼちゃを簡単に切る方法を紹介しました。

ぜひ参考にしてみてください。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました