体操

2018年10月3日放送の「ソレダメ!
~あなたの常識は非常識!?~」

ここではロコモティブシンドロームを防ぐ
ロコモ体操のやり方を紹介!

スポンサードリンク

ロコモティブシンドロームとは?

ロコモティブシンドロームとは
筋肉や関節などが衰え日常の移動に
支障をきたしてしまう状態のこと。

そんな状態を簡単に防ぐ体操があります。

それがロコモ体操。

たった一回で足腰が強くなるといいます。

教えてくれるのは中村光伸先生。

移動障害のチェック

まずは移動障害をチェック。

片足立ちでシェーのポーズを15秒間キープ。

できない場合は移動障害の可能性があります。

骨盤は1年に1度ずつ後ろに傾いていくとのこと。

骨盤が傾くと膝が前に出てばらんすをとるため
前傾姿勢になり、高齢者特有の
腰が曲がった歩き方になってしまうのだそうです。

それをふせぐために1日1回でOKの
ロコモ体操のやり方を紹介。

ロコモ体操のやり方

①バランススクワット

1.足を肩幅に開く。

2.腕を90°に曲げる。
※背筋に力を入れてお尻をあげ
肩甲骨を寄せるように腕を引く

3.この体勢でスクワットをする。

スポンサードリンク

ロコモ体操

まずは1日1回からでo.k。


②カニカニ歩き

1.腕を90°曲げる。

2.足を四股を踏むように広げる。

3.右に1歩、左に1歩、横移動する。

※内ももの筋肉が鍛えられ転倒防止に!

左右1日1回ずつからでo.k。


③股関節グリグリ

1.立った状態で、ももを前に上げる。

2.ゆっくり横に開く

ロコモ体操

3.後ろに持っていく。

ロコモ体操

4.元の位置に戻す。

5.反対回し。

※無理せず何かに捕まって行なっても問題なし。

つまづいたりこけたりするのは股関節が硬いため。
この体操で股関節の可動域を広げましょう。

左右1日1回から始めてみてください。


この日のソレダメ

【ソレダメ】鶏むね肉のバター醤油炒めのレシピ!高血圧予防

【ソレダメ】網戸のカビを簡単に取る方法!ホウ酸入り洗剤と洗濯のりを使う

スポンサードリンク