から揚げ

2016年10月4日放送の「あさイチ」は
「スゴ技Q 驚き!かたくり粉ワールド」

ここではかたくり粉にひと工夫するだけで、
揚げたても時間がたっても
サクサクのから揚げの作り方を紹介!

スポンサードリンク

サクサクの鶏のから揚げの極意

今ブームのかたくり粉を使ったサクサクから揚げ!

街頭で調査したところ、から揚げの衣は
小麦粉派と比べて圧倒的にかたくり粉派が多かったのです。

から揚げ専門店でもかたくり粉が多いということで
極意を学ぶために専門店で聞いてきました。

人気のから揚げ専門店(からあげ家奥州いわい)。

岩手で育ったこだわりの地鶏を使った、
から揚げはからあげグランプリ東日本しょうゆダレ部門で
金賞を受賞!

このお店と同じようなサクサクから揚げが
家でも簡単に作れるんだそうです。

その技を教えてくれるのはこの道20年の小山達也さん。

まずは、お店の作り方を特別に
見せていただきました。

冷蔵庫から取り出したのは岩手産地鶏のもも肉。

しょうゆ、しょうがたまねぎなどを配合した
秘伝のたれに漬け込んだもの。

続いては、かたくり粉の衣付け。
もも肉に、かたくり粉をしっかりとまぶします。

あとは、180度の菜種油で揚げるだけ。

特別な技がないようですが?
サクサクの秘密は、衣のかたくり粉にありました。

門外不出のレシピを、今回は家庭でもできる技に
アレンジして大公開してもらいました。

その技は、かたくり粉に水を加えて
もみほぐすように混ぜ、
あえてダマを作るというものでした。

ダマかたくり粉を衣につけて揚げることで、
あられのようなサクサク食感が生まれます。

スポンサードリンク

その理由は、水が接着剤となり、
でんぷんとでんぷんがくっつき、
その間に空気の層ができるから。

衣と空気の層が交互にできていることが、
かんだときのサクサク感になっていたのです。

ちなみに、ダマかたくり粉を作るとき、
強い力でもみほぐすと空気の層が潰れてしまうので、
優しくもみほぐしましょう。

あえてのダマかたくり粉から揚げの作り方

【あえてのダマかたくり粉から揚げのレシピ】

『材料』(3人分)
かたくり粉→100g
水→50g
(2:1の比率)

鳥もも肉→300g
つけダレ(しょうゆ、しょうが、たまねぎをベース)→適量
菜種油→適量

『作り方』
1.かたくり粉と水をあわせて、
粉全体に空気と水を含ませるように
手でもみほぐしながら2~3mlの
小さなダマかたくり粉を作る。

2.鶏もも肉にしょうゆ・しょうがなどで
味つけする。

3.鶏もも肉にダマかたくり粉を軽くまぶし、
180度に熱した菜種油で普通に揚げれば
(4~5分が目安)できあがり!

まとめ

この日放送の片栗粉についての記事↓
【あさイチ】水溶き片栗粉でお店のようなとろみをつける3つのコツ!

スポンサードリンク