スポンサードリンク

開脚ストレッチ、体操

2016年9月2日放送の「ぴったんこカン・カン」の中の
「4週間で誰もが開脚できるようになるストレッチ」

開脚の女王の異名を持つ
ヨガインストラクターのEikoさんに教えてもらいます。

スポンサードリンク

ヨガインストラクターのEikoさん

高田純次と石原良純が訪れたのはEikoさんのところ。

Eikoさんはヨガインストラクターとして活躍。

開脚の女王の異名を持つ、ヨガインストラクターのEikoさん。

たった4週間で誰もが
開脚できるようになるストレッチが話題になり
出版した本は
30万部を越えるベストセラーとなっています。

開脚をすることで股関節が柔らかくなり、
骨盤のゆがみが解消し、
腰痛が改善する人もいるとのこと。

またリンパの流れがよくなって血流がよくなり、
冷え症、むくみやダイエット効果もあるそうです。

4週間で誰でも開脚ができるようになるということで、
69歳の高田純次さんと54歳の石原良純さんが
開脚ストレッチを体験。


基本ストレッチ2種類+週替りのストレッチ

4週間プログラムでは
基本ストレッチ2種類+週替りのストレッチ

毎日3種類のストレッチを行うだけで
開脚出来るようになるとのこと。

開脚ストレッチ

1つ目はタオルを使ったストレッチ。

【タオルストレッチの方法】

1.仰向けに寝る

2.右足を上げて天井にむけ、右の足の裏にタオルを引っ掛ける

3.脚を軽くゆすりながら30秒くらいキープ

4.反対の脚も同様に行う

膝をピンと伸ばす

※きつい場合は最初は長さのあるタオルやひもを使うとよいです。


2つ目はシコストレッチ

【シコストレッチの方法】

1.足を肩幅より大きく開き、つま先を外側に向ける。

2.お相撲さんが四股を踏むような格好になり、
手で太ももを後ろに押し、上下に20回ほど揺らす。

3.右肩を入れる。(顔は自然に斜め後ろに)

4.左右30秒ずつを目安に行う

タオルストレッチとシコストレッチは毎日行います。

スポンサードリンク

続いて週変わりのストレッチを行います。

週替わり開脚ストレッチ


【週替りストレッチの方法】

【1週目:内ももストレッチ】
1.右膝を曲げていって両手を床の前につく

2.ゆっくりおしりを下へ降ろす

3.屈伸運動の要領で片足ずつ揺すりながら
30秒間のばす

【2週目:壁ストレッチ】
1.お尻を壁につけて
天井に向かって両脚を伸ばした状態にする。

2.脚を開いて1~2分軽く揺する。


【3週目:椅子ストレッチ】
1.背もたれつきの椅子に
背もたれ向かってまたいで座り
脚を前に出してつま先立ちをする。

2.背もたれの上部を持ち、
胸を張って腕を伸ばす。

3.骨盤を前に突き出すように意識して
上半身を30秒間小刻みに揺らす。

股関節に負荷がかかればOK。

【4週目:ドアストレッチ】
1.ドアのある場所で座って開脚する。

2.つま先が前に倒れないように、壁でブロック。

3.上半身を前に倒して30秒間揺らす。


Eikoさんのストレッチの動画がありますので
こちらを参考にしてください。

高田純次さんは足がツリそうになり断念。

石原良純さんは始める前より
体が柔らかくなっていました!

まとめ

TBSテレビぴったんこカン・カンの放送より

開脚の女王Eikoが誰でも開脚できるストレッチの紹介をしました。
ぜひ参考にしてみてください。

スポンサードリンク