2016年1月31日放送の「林先生が驚く初耳学!」で、朝に1分間正座をするだけでウエストが細くなる方法が紹介されました。
スポンサードリンク
朝に1分間正座をするだけでウエストが細くなる
【朝に1分間正座をするだけでウエストが細くなる】
いったいどれほどの効果があるのか。
あるぽっこりお腹の女性に試してもらったところ
85.4cmだったのが→1週間後83.8cmに。
約-2cmも細くなりました。
同様に挑戦したほかの女性3人もすっきり。
【正座でウエストが細くなる理由】
ポッコリお腹の原因の1骨盤の歪みを矯正するから。
近畿大学 谷本道哉准教授
「正座で姿勢を正したときに骨盤を立たせるのが非常に簡単なんです。
骨盤を立てることでその上の背筋の姿勢をきれいに整えることができる。」
初耳ポイント
正座をするだけで骨盤が立ち、背骨も矯正されて自然に正しい姿勢になる
実は普段イスに長く座る生活を続けていると、骨盤が後ろに倒れてしまい猫背になりやすくなる。
この骨盤の後傾こそがポッコリお腹の原因。
しかし正座をするとかかとが骨盤をつきあげて骨盤をおこしてくれるので自然と正しい姿勢に。
さらに、正座で骨盤を矯正するともう1つの効果が。
谷本道哉准教授「正座は腹横筋というインナーマッスルを使っています。
胃や腸の場所を元に戻す効果があるのです。」
腹横筋とは胃や腸の位置を正しい位置に戻す筋肉のこと。
スポンサードリンク
この腹横筋が縮むと胃や腸などの内臓が本来の位置より下がり、お腹がポッコリと出てきてしまいます。
しかし正座をすると内臓が正しい位置に戻るので見た目も引き締まるのです。
そんないいことだらけの正座は、朝起きた時にやるのが最も効果的!!
谷本道哉准教授
「朝に正座を行ってよい形を覚えるわけです。よい形を癖づけて1日を過ごすこということです。
1日1分で充分ですが、その代わり毎日必ず行うようことが大事。」
さらに朝起きてベッドの上なら膝を痛める心配も少なくなります。
[br num=”1″]
ウエストが細くなる正座の方法
【ウエストが細くなる正座のやり方】
1.つま先を合わせてかかとを広げる。
2.そこにお尻を置き、挟むように座る。
3.その時にくるぶしを地面につける意識で広げる。
そうすることでより骨盤が起きあがる
4.膝は拳2個分広げ、手の位置は足の付け根に置く。
5.肩甲骨を締めるつもりで胸を張る。
腹横筋も働き、自然に背筋がまっすぐになります。
[br num=”1″]
感想
朝、起きた時に1分やればいいだけなので本当にこれはいいですね!
スポンサードリンク
コメント